三重県伊賀市別府690-1

お知らせ

2/12☆定員に達したため募集締め切りました【3/15(土)10名募集!】愛農かまど体験&家庭でできる醤油搾りWS

2025年3月15日(土)10時~14時 全国愛農会(三重県伊賀市)で「愛農かまど体験&家庭でできる醤油搾りWS」を開催します!  《募集人数:10名》   「愛農かまど」の実物をみて、触って、体感してみよう!ということで、体験会を企画しました。 そして、愛農会で去年行っていた愛農加工集中講座で作った醤油を家庭で搾ってみる、というWSも一緒に行います。   仕...
続きを読む

申込を締切ました【2/22(土)】大地再生(リジェネラティブ)の旅へ踏み出そう

【日時】2025年2月22日(土)午前10:00~ 午後1:30~   【会場】愛農高校小講堂(〒518-0221 三重県伊賀市別府690)   【プログラム概要】 10:00~12:30(現地&オンライン配信) 講演と大地再生農業の実践報告・映像資料鑑賞 ・「大地再生農業」の原理・原則/エップ・レイモンド、荒谷明子(北海道夕張郡メノビレッジ長沼) ・大地再生農業実践報告/北海...
続きを読む

【10/6(日)14:00~】大地再生農業(リジェネラティブ農業)入門講座

~大地再生農業(リジェネラティブ農業)入門講座 開催のお知らせ~   愛農会の理事でもあり、北海道在住のレイモンドさんと荒谷明子さんが愛農に来てくださり 大地再生農業(リジェネラティブ農業)の入門講座をしていただきます。   日にちが近いご案内となりますが、大地再生農業に興味がある方は是非この機会にご参加下さい。   ■大地再生農業(リジェネ...
続きを読む

★締め切りました【2024】9/15(日)~9/16(月祝)あいのうこども自然学校

あいのうこどもしぜん学校って何だろう? 「こどもしぜんがっこう」とは小学高学年を対象にした愛農体験イベントです。 土と農のおはなし、鶏の解体、流しそうめん、高校生のお姉さんお兄さんと一緒に遊んだり、星を見たりキャンプファイヤーをしたりと、愛農の世界に飛び込んでもらえる内容です。 また、普段では体験できないことをみんなとすることで共同生活のかけらを学ぶことも出来ます...
続きを読む